スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
金魚、深海魚、未来心の丘を行く♪ - 2013.07.30 Tue
前回の記事で金魚、深海魚と呼び合うなんて仲イイですね~なんてコメがありましたけど、
決してそんなことはゴザイマセン(爆)
普通に仲良くする為に、普通に仮面してます(笑)
実は実家に帰るのは駐車場やお墓周りの草や木を切る為で、毎回従姉妹夫婦が中心になって手伝ってくれるんです。
従姉妹夫婦はどちらも働き者でとても頼りになる存在
回遊魚みたいねと言っているの
それに対してついた魚の名前が私は金魚、パパが深海魚(笑)
意味は想像してくださいませ~ブププ
でもね~この深海魚、回遊魚さんたちの前では回遊魚のふりをするのよ
従姉妹はきっとこの深海魚を回遊魚だと思ってるゎ
家ではどー見ても、深海魚なのにね~
さて、前回の続き~
未来心の丘へ登って行きまーす♪

もも&さくらと素敵な未来心の丘にポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
全て、イタリアから輸入した大理石でできていて、メチャ素敵~☆
10億以上かかったみたいよ~凄いね~

大理石のカフェもありますよん♪
ここはネットで知ってたけど、ランチタイムには間に合わないし、暑いかもと今回はパス
それに帰りにお目当てのお店があるんダー
雰囲気はメチャ素敵

大理石でできたテーブルもあります。

大理石のオブジェを堪能してくださいませ~




お嬢さんたちにモデルさんしてもらいましょ♪

ももちゃんはすぐに動いて危ないなぁ~
さくちゃんは高い所も平気でじっとしています。

高い所でもしてモデルしてくれるさくちゃんはモデル根性あるね


ももちゃんもちょっと我慢して頑張って~



素敵なオブジェを後にエレベーターで降りていきます♪
前回もアップしたけど、ここは日光東照宮をフェイクした建物だそう
ここを建立した方のお母さんが日光に行ったことがないので、お母さんの為に建立したそうです。
凄い親孝行ですね
綺麗でうっとり~
いつか日光にも行きたいなぁ~


上から見た入口付近は中華風?

ハスの花が丁度見ごろで綺麗だったナ~

帰り道、従姉妹のダンナさんお薦めのドルチェでジェラートをいただきました
メチャ美味しくて満足×2

しまなみ海道を帰って行きました


少しくらい暑くても行ってヨカッタ~♪
今回ばかりは(?)深海魚の言うことを聞いて正解(笑)
気候がイイ時に又、行きたいデス
もも&さくらと素敵な未来心の丘にポチっとお願いしま~す

にほんブログ村
決してそんなことはゴザイマセン(爆)
普通に仲良くする為に、普通に仮面してます(笑)
実は実家に帰るのは駐車場やお墓周りの草や木を切る為で、毎回従姉妹夫婦が中心になって手伝ってくれるんです。
従姉妹夫婦はどちらも働き者でとても頼りになる存在

回遊魚みたいねと言っているの
それに対してついた魚の名前が私は金魚、パパが深海魚(笑)
意味は想像してくださいませ~ブププ

でもね~この深海魚、回遊魚さんたちの前では回遊魚のふりをするのよ

従姉妹はきっとこの深海魚を回遊魚だと思ってるゎ
家ではどー見ても、深海魚なのにね~

さて、前回の続き~
未来心の丘へ登って行きまーす♪

もも&さくらと素敵な未来心の丘にポチっとお願いしま~す


にほんブログ村
全て、イタリアから輸入した大理石でできていて、メチャ素敵~☆
10億以上かかったみたいよ~凄いね~


大理石のカフェもありますよん♪
ここはネットで知ってたけど、ランチタイムには間に合わないし、暑いかもと今回はパス
それに帰りにお目当てのお店があるんダー

雰囲気はメチャ素敵


大理石でできたテーブルもあります。

大理石のオブジェを堪能してくださいませ~




お嬢さんたちにモデルさんしてもらいましょ♪

ももちゃんはすぐに動いて危ないなぁ~
さくちゃんは高い所も平気でじっとしています。

高い所でもしてモデルしてくれるさくちゃんはモデル根性あるね



ももちゃんもちょっと我慢して頑張って~



素敵なオブジェを後にエレベーターで降りていきます♪
前回もアップしたけど、ここは日光東照宮をフェイクした建物だそう
ここを建立した方のお母さんが日光に行ったことがないので、お母さんの為に建立したそうです。
凄い親孝行ですね
綺麗でうっとり~
いつか日光にも行きたいなぁ~


上から見た入口付近は中華風?

ハスの花が丁度見ごろで綺麗だったナ~

帰り道、従姉妹のダンナさんお薦めのドルチェでジェラートをいただきました
メチャ美味しくて満足×2

しまなみ海道を帰って行きました



少しくらい暑くても行ってヨカッタ~♪
今回ばかりは(?)深海魚の言うことを聞いて正解(笑)
気候がイイ時に又、行きたいデス

もも&さくらと素敵な未来心の丘にポチっとお願いしま~す


にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
大理石のカフェに大理石のオブジェ!
スゴイですね~(@o@;)
なんだか、別の国にいるみたいです☆
ジェラートも美味しそう♪
スゴイですね~(@o@;)
なんだか、別の国にいるみたいです☆
ジェラートも美味しそう♪
なにここ~ステキ!
未来心の丘?
10億円?
なんか凄そうな場所だね
まさか個人の店じゃないよね?
見てみたいな~
日帰りで、ここまで行けるなんていいな~(´▽`*)
未来心の丘?
10億円?
なんか凄そうな場所だね
まさか個人の店じゃないよね?
見てみたいな~
日帰りで、ここまで行けるなんていいな~(´▽`*)
junjunさ~ん♪
> こんにちは。
こんにちわー♪
> 広島県まで行って来たの~ってあず家からは遠いけど
> keiさん家からだったら行ける範囲かな?
うちからだと実家まで車で2.5時間でーす(^^♪
1泊りで行きました。
> 運転達者な深海魚さん、フットワークも軽く行動できるなんて、完全に回遊魚さんですよ。
人前では回遊魚のふりするんですよ~
運転は好きみたいで、私にさせませーん
でもお家じゃ・・・完璧に深海魚・・ブププ
> 耕三寺って何だかバリ風??? 奈良の寺院と比べて建て方も色合いも全然違うわ~。
> 「未来心の丘」は地中海に行った気分になれそうな所だね(笑)
ここは元々、事業家だった方が大儲けして建てた寺院なのでフェイクが多いの~(笑)
でも、綺麗で見ごたえありますよん♪
未来心の丘、まさに地中海!!素敵よ~☆
> カフェも気候の良い時にゆっくりランチしてみたい所ね。
気候の良いときなら、ランチしたいなぁ~
優雅な時間を過ごせるでしょうね(^_-)-☆
> ジェラートも美味しそうだし、尾道だったら他にも散策できそうな所がありそうだし。
> 秋の行楽シーズンに向けて再度計画してるんじゃ~ないですかぁ~。
ジェラートは実家の近くの大型店にもあるみたいなので、買いに行きまーす♪
秋の計画はまだ立ててないですよ~(^^ゞ
こんにちわー♪
> 広島県まで行って来たの~ってあず家からは遠いけど
> keiさん家からだったら行ける範囲かな?
うちからだと実家まで車で2.5時間でーす(^^♪
1泊りで行きました。
> 運転達者な深海魚さん、フットワークも軽く行動できるなんて、完全に回遊魚さんですよ。
人前では回遊魚のふりするんですよ~
運転は好きみたいで、私にさせませーん
でもお家じゃ・・・完璧に深海魚・・ブププ
> 耕三寺って何だかバリ風??? 奈良の寺院と比べて建て方も色合いも全然違うわ~。
> 「未来心の丘」は地中海に行った気分になれそうな所だね(笑)
ここは元々、事業家だった方が大儲けして建てた寺院なのでフェイクが多いの~(笑)
でも、綺麗で見ごたえありますよん♪
未来心の丘、まさに地中海!!素敵よ~☆
> カフェも気候の良い時にゆっくりランチしてみたい所ね。
気候の良いときなら、ランチしたいなぁ~
優雅な時間を過ごせるでしょうね(^_-)-☆
> ジェラートも美味しそうだし、尾道だったら他にも散策できそうな所がありそうだし。
> 秋の行楽シーズンに向けて再度計画してるんじゃ~ないですかぁ~。
ジェラートは実家の近くの大型店にもあるみたいなので、買いに行きまーす♪
秋の計画はまだ立ててないですよ~(^^ゞ
りかこさ~ん♪
> 大理石のカフェに大理石のオブジェ!
> スゴイですね~(@o@;)
> なんだか、別の国にいるみたいです☆
凄いでしょう~!!
こんな物が出来てるなんてびっくりよ~(笑)
異国情緒たっぷりでした(^_-)-☆
> ジェラートも美味しそう♪
産地のレモンやみかんを使ってあるので、メチャ美味しかったです(#^.^#)
楽天でも人気みたい(^_-)-☆
> スゴイですね~(@o@;)
> なんだか、別の国にいるみたいです☆
凄いでしょう~!!
こんな物が出来てるなんてびっくりよ~(笑)
異国情緒たっぷりでした(^_-)-☆
> ジェラートも美味しそう♪
産地のレモンやみかんを使ってあるので、メチャ美味しかったです(#^.^#)
楽天でも人気みたい(^_-)-☆
はるぽんさ~ん♪
> なにここ~ステキ!
> 未来心の丘?
> 10億円?
凄いでしょう~
ドライブ好きなはるぽん一家さん、いつか行ってみてね~
確か、16億以上だったと・・
> なんか凄そうな場所だね
> まさか個人の店じゃないよね?
> 見てみたいな~
ここは元々、鉄鋼の事業家だった方が大儲けして寺を建立して、又そこで大儲けして
こんな素敵な丘を作ったみたい
(確か、代が変わってると思うけど)
尾道も近いし、遠くからでも行く価値アリですよ~(^_-)-☆
> 日帰りで、ここまで行けるなんていいな~(´▽`*)
一応、家から2.5時間かかる実家に1泊して、ここは実家から1時間以上かかるの~
日帰りでも大丈夫かな(#^.^#)
> 未来心の丘?
> 10億円?
凄いでしょう~
ドライブ好きなはるぽん一家さん、いつか行ってみてね~
確か、16億以上だったと・・
> なんか凄そうな場所だね
> まさか個人の店じゃないよね?
> 見てみたいな~
ここは元々、鉄鋼の事業家だった方が大儲けして寺を建立して、又そこで大儲けして
こんな素敵な丘を作ったみたい
(確か、代が変わってると思うけど)
尾道も近いし、遠くからでも行く価値アリですよ~(^_-)-☆
> 日帰りで、ここまで行けるなんていいな~(´▽`*)
一応、家から2.5時間かかる実家に1泊して、ここは実家から1時間以上かかるの~
日帰りでも大丈夫かな(#^.^#)
広島県まで行って来たの~ってあず家からは遠いけど
keiさん家からだったら行ける範囲かな?
運転達者な深海魚さん、フットワークも軽く行動できるなんて、完全に回遊魚さんですよ。
耕三寺って何だかバリ風??? 奈良の寺院と比べて建て方も色合いも全然違うわ~。
「未来心の丘」は地中海に行った気分になれそうな所だね(笑)
白いから照り返しで日焼けしそうだけど、綺麗だわ~。
カフェも気候の良い時にゆっくりランチしてみたい所ね。
ジェラートも美味しそうだし、尾道だったら他にも散策できそうな所がありそうだし。
秋の行楽シーズンに向けて再度計画してるんじゃ~ないですかぁ~。